きいきいこ

 

 

コメント / トラックバック 7 件

  1. stm19 より:

    11日のお誘いありがとうございました。
    メールアドレスに返信したのですが、
    うまく送れなかったのでこちらにコメントさせていただきます。
    もし可能なら主人と子どもも同席もしていいですか?
    私のメールアドレスにお返事いただけたら嬉しいです。
    ではでは。

  2. 巣子の三浦 より:

    わ~!、可愛くて、爺はウルウルです!!
    その素敵な「きいきいこ」は何時の行事ですか?
    小正月ですか?年の最初の満月の夜ですか?

  3. 京コ より:

    三浦先生へ

    わたしが小学校の低学年ぐらいまではあったような気がします。
    なんでも学校から禁止がでたんじゃなかったかなとおもいます。
    今日年上の人に訪ねたら、小正月の夜ですって。なもみ(大人の鬼)も
    いっしょだったとのこと。当時は一学年3〜5クラスありましたからね。
    町内に子どもがわんさかいてにぎやかでしたね。
    先生のところはなかったですか?

  4. 巣子の三浦 より:

    小正月の夜に、子どもの鬼と「なもみ」が行き来するナンて、
    羨ましいほど、素敵なお祭りですね!
    コチラ(盛岡)は、元気な漢(男子)が裸で歩くだけで?
    大きくなったら、自分もやらされるンじゃないかと心配でした。
    ボクも今度、年上の人?に聴いてみますネ!
    小正月の夜限定の遠野の「雪女」が、
    目下、「マイブーム」(ブログで)なんですヨ?
    京コさんトコの「きいきいこ」紹介していいですか?

  5. 京コ より:

    三浦先生
    先生は遠野の民話好きですもんね!
    歯の治療しながらオシラサマの話、盛り上がりましたね!
    「きいきいこ」は野田村特有のものかもです。宇部もないし大川目もなかったとのこと。
    これぞ、文化なんだけどね。紹介よろしくお願いします。
    掃除が終わったら歯科ブログみますね!

  6. snowman より:

    私は覚えてないですが、学校で禁止したそうですね。
    当時は方言を言ったら表に×をつけられたり、自由に絵を描くと直されたりしました。
    その反動が今出ています・・ 自己流写真^^

  7. 京コ より:

    snowmanさん

    すてきなつららの写真。なんでも自己流を貫かないと面白くないですね!
    方言つかうと×ですか・・世の中かわりますね。方言詩、よろこばれますよ!

    すっごく小さいときは親の膝でなもみが来て泣いてたのを覚えています。
    あとたぶん、5、6歳じゃないかとおもうんですが、スノーマンさんの家のほうまで
    行った記憶があります。ほんとに楽しかったんですよ。

コメントをどうぞ

検索
コメントの書き方
コメントの書き方がわからない時は
こちらをご覧下さい。