‘2011/07’ カテゴリーのアーカイブ

児童文化功労賞の武鹿先生

2011/07/07

さやえんどう

今日は7月7日、七夕。ふいに先生に電話をしたくなって,電話する。いつもと変わらないりんとした鈴のような声。少年詩は武鹿先生に手ほどきをうけ、その後ずうーと師と仰ぎ、今日まできた。

ゆうぐれの散歩ゆうぐれの散歩

始めてお会いしたのは豊橋の児童文学のサマースクール。初対面のときの先生の驚いた顔。おおきな目を皿のようにしてわたしを見ていた。

「滝沢村でしょ。すごい田舎のおばさんが来ると思っていたのよ・・・」  ころころと笑いながらおっしゃる。きっと山猿みたいなおばさんが現れると思っていたようだ。15年前の7月7日、第1詩集「よいお天気の日に」の出版記念パーティ。奈良からかけつけてくれた武鹿先生は、抱えきれないほど大きな紅い百合の花束を持って祝ってくれた。

不出来な弟子(?)である。絵本に童話。書いても書いてもものにならない。あきらめたらどんなに楽になるだろうと思うが、それがまたできない。そんなあほなわたしに先生はいつも元気をくれる。励まし、書けますよ!と、暗示をかけるてくれる。

ゆうぐれの川原を歩くゆうぐれの川原

西条八十に師事し、童謡、絵本、童話と数多くの本を出し今も第一線で活躍の武鹿先生に、児童文化功労賞が授与された。「西条先生が第5回でもらって、私が50回目でもらったことが、嬉しいわ」とおっしゃる。作品も先生も一点の濁りなく清く潔い。

ばら

 

夏物衣料ありがとうございます!

2011/07/05

夕方の虹

きのうの夕(4日)、勝手口が急に赤くなり、「おや、夕焼け!」と外に飛び出す。なんと夕焼けの照り返しどころか、うす暮れないの空に大きな虹がかかっていた。みごとな虹。おーい、と叫びたくなる。

そして今朝、ひょいと巣を覗いてみた。いたいた、雛が2羽。たぶんね。驚いた様子もなく、こっちを見ている。

それから、30分ほどして、庭がやけに騒々しい。雛のへなへなと鳴く声と、がちがちがちがちとオスの親のけたたましい声。親鳥がさかんにあっちの枝、こっちの枝と飛び回り、雛は、あっちへちょん、こっちへちょんと心もとない。

巣立ち

それでもまあ、巣立ちの日だ。おめでとう!

さてさて、チャイルドのTさんから、夏物衣料と虫さされの薬や洗剤などがいっぱいつまった支援物資が届きました。チャイルドさんの人気商品の衣料がいっぱい。いくらあっても足りないという日用品まで、忙しい身をおして買い集めてくださいました。すべて個人の自腹。もうほんとに頭が下がります。

チャイルドさんからの支援

野田保育所にお届けしました。ほんとうにありがとうございました。感謝します!!

ボランティアセンタ―

金曜日朝からボランティアに行きました。顔なじみになった八戸のservのみなさん10名ぐらいと、埼玉から来たという学生さんたち10名ぐらいの仕分け作業でした。

体育館内は、ほんとうにすっきりしてきました。考えられないぐらいぱんぱんだった体育館内も、だいぶ隙間ができ、仕分けした箱や袋を置くスペースができました。

この日の仕分けは80コぐらいだったでしょうか。ちょうど3時で終了です。

役場横の建物

震災直後、まだ町中が瓦礫の渦だったころ、車をたびたび停めていたところがあります。気になっていたので、ひと言お礼をと、寄ってみることにしました。

川原に緑が

「7月1日新装開店」今日が開店のようです。表通りの店は津波でやられ、倉庫を改装しての開店です。よかったですね。オダ商店さん、これからも、復興にむけがんばってください!

この先に新装開店

 

宇部小町&小鳥の名は?

2011/07/02

宇部小町

一年前に、小さな苗木でプレゼントされた「宇部小町」。ちいさな可愛らしい花を咲かせました。

ひかえめで、けっして先走ったことをしない友人S嬢が、ぜひにと、衝動買いしたというバラの花。

不思議なことに何度カメラにおさめても、この日本的な桃色が出ないんですね。色がとんで白っぽくしか写らない。不思議なバラです。

宇部小町

総じてピンク好きですが、なかでもちょっと青みのかかった「桃色」が好き。小さくて目立たない花ですが、主張しない主張というところはわたしにそっくりみたいです。外見、味もそっけもないわたしですが、会ってみると桃色人間だったということになるかも。。。気になる人は訊ねてきてね!!

さてさて、うちの庭に巣をつくっている小鳥ですが、ついにカメラに入りました。じゃじゃジャーン・・あいかわらず名前がわかりません。密集した竹の中に巣があります。数日前にひながかえりました。なぜわかったかというと、親鳥が足しげく出入りをするようになったからです。夫君がのぞくと、ひなと目があってしまったそうです。

親鳥

花巻のモッチン。これ見たら名前おしえてね!

それから、うれしい発見!じゃがいも畠で「ななほしてんとう」をみつけました。とってもきれいな色です。去年はたくさんのてんとうむしでしたが、ななほしてんとうはいませんでした。我が家の小さな畠も一年ごとによい畠になっていきます。生きているんですね。

ななほしてんとう

きょうは、朝からボランティアに行ってきました。一日はやはりちょっときつかったみたいで、疲れちゃったのであとで様子を書きます。

7月1日、HPのトップの画像が変わりました。海の写真です。

今頃はひんぱんに行っていたはずの十府ガ浦の海。(去年の写真ですよ)やっと、海の写真を出すことができました。けど実物の海にはまだ会うことはできません。

「復興試案2」みなさんのご意見ご賛同など寄せていただけたら、うれしいです! 「復興」みんなで知恵をだして、本気で考えたら、なにかが変わるでしょう。

忍冬

検索
コメントの書き方
コメントの書き方がわからない時は
こちらをご覧下さい。