チョウセンアカシジミ観察会(久慈市指定天然記念物)

わたしが住んでいるひとつ山裏に山田という集落と川原屋敷という集落があります。

「チョウセンアカシジミ観にいかない?」と誘われてウホウホよろこんで出かけた小雨降る日曜日。

トネリコトネリコの木に生息

なんと老木はご用がないみたいで、若い木じゃないとだめなんだそうです。みずみずしく若いはっぱは美味しいのですねえ。

ぞろぞろ雨の川原を、ぞろぞろと

堤防をどうですか?いますか?

チョウセンアカシジミいました!小さなかわいい蝶です!

アカシジミ2こんなに間近で観れるとは

チョウセンアカシジミは昭和12年野田村で発見され、昭和62年久慈市の天然記念物に指定されました。地域の人たちの協力のもと、トネリコの木を植えるなどして生息を守っているそうです。なんてすてきなんでしょう。市文化財室のみなさん、ありがとうございました。

ごましじみ看板もっとめずらしいゴマシジミもいるぜよの言葉につられて見晴らしのよい川原屋敷から野田への道すじに

ごましじみまだ早いはずの蝶がひらひらとやってきて目の前にとまりました。品のある美しい蝶です。

(まだ出るには早いみたいで、らんちゃんに電話するとちがうかも?? はてどうでしょう?)

コメント / トラックバック 2 件

  1. らんちゃん より:

    うーん。。。残念なお知らせです。
    蝶の専門家から確認したところ
    ・まだゴマシジミの羽化には早すぎる
    ・時期的に、似た蝶が複数羽化している
    ・写真の蝶は ヤマトシジミではないか
    とのことでした。
    本物のゴマシジミを探す楽しみが出来ましたね(^.^)

  2. 京コ より:

    らんちゃん、お誘いありがとうございました。わが宇部町にこんなにすてきな自然が残っているなんて・・大事に守っていきたいですね。
    また、散歩が楽しみになります。
    専門家の見解、ありがとうございました!!

コメントをどうぞ

検索
コメントの書き方
コメントの書き方がわからない時は
こちらをご覧下さい。